AAAランクのヘナとは?
よくいろいろな方から次のようなことを聞かれます。
「AAAランクのヘナ使用!と書いてありますが、どこでもAAAランクを使っているのですか?」
と・・・。
「答えはNo」
です。
例えば、農業されている方は良くわかると思いますがヘナは薬草級のがAAAランク。
インドでは代々ヘナマイスターと呼ばれる人がランクを決めます。
土地に農薬を撒いていないこと。
化学肥料をやっていないこと。
水をやっていないこと。
その上で、着色成分が最高に含有していること。
このような条件を満たしている必要があります。
インドのラジャスタン地方、特にソジャットという所の土地、環境が世界で最高品質と言われます。
年間雨量が少なく、ヘナが1.5mあると約10mも根っこがのびています。
これはヘナが地下に豊富な水分からミネラルを取り込もうとしているのです。
本当の無農薬野菜を作っているところが埼玉の飯能にあり、何度か行ってきました。
大変な苦労をされています。
虫との戦いです。
インドで作られる約20%のヘナがAランクです。
ヘナは一度、農家から市場に集められます。
ここで、主な取引がされています。
しかし、AAAランクのヘナは、ほとんど市場では見かけられません。
なぜなら、ほとんどが欧米に行くからです。
タトゥー用が主なニーズです。
イスラム圏での儀式用が多いとかそういう理由です。
また、インド国内では混ざり物が入っているのが当たり前と聞きます。
そう言えば、去年、ソジャットの帰りに泊まった宮殿で、タトゥーをしてもらったらあとで腫れてしまいました。
インドでヘナの本を探しても見つかりません。
ほとんどヘナのタトゥーの本ばかり。
ではヘナはどこに属するの?
と聞いたら、ハーブ、薬草ということ。
その本を頼んだら500〜600ページにせいぜい2〜5ページにHENNAとかLAWSONIA INERMISとかで載っています。
ユナニ医学のお医者さんにとっては何千年も薬になるハーブとして使って来ていますから。
ヘナ油は痛みに効くとか、皮膚の炎症に軟膏として使うとかいろいろ出て来ます。
そういう、薬効で使う目的はAAAランクですね。
そうすると、ヘナの葉には砂が付くのでインド政府が5%まではOKを出していますが 5%もあればざらざらして使い心地が悪いですよ。
やはりAAAなら1〜2%以下でしょうね。
そのサンドを1〜2に落とすのも布で手袋をつけて漉す。
これも大変な作業です。
頭から全身真っ白け。
その作業している所に不思議な現象が出ます。
たまゆらです。
インドで寺院の上とかに大きな、たまゆら(オーブとも呼びます)そのたまゆらがまるで雨の粒が写真いっぱいにというか、カメラのレンズについて写真を取ったかのように。
夜カメラで映ります。
とても不思議。
目では見えませんが、カメラで映ります。
エジプトのハトシェプスト大葬殿にはヘナの彫り物が飾ってあるそうです。
ヘナがいかに大事なハーブであったかがわかります。
中西洋子
最新記事 by 中西洋子 (全て見る)
- ヘナの臭い匂いを抑える方法 - 2017年6月4日
- ヘナを薄毛改善に活用する具体的な方法 - 2017年5月22日
- ヘナで白髪染めするときに最初にオレンジ色にする理由 - 2017年5月15日