ヘナの注意点、植物アレルギーの方は要注意!

白髪染めを使用する上でかゆみやヒリヒリなどが生じてしまう人がいますよね。

白髪染めにジアミンなどの化学染料が入っていると、それがアレルギーの原因となって湿疹やかゆみ、ひりひりが起こってしまいます。

そういったようにアレルギー症状が出た場合はすぐに使用をやめることが大原則となります。

それでは、ヘナを白髪染めに使用する場合はどうなのかということが気になりますよね。それについて今回は説明していきます。

 

ヘナは植物アレルギーに注意

ヘナを使用する上で気をつけるべきこととして、植物アレルギーがあります。

ヘナは薬草なので、一般の白髪染めと違い、植物アレルギーの方は使用することができません。

あなたが植物アレルギーかどうか分からない場合でも、パッチテストを必ず使用する前に行うことになっているので大丈夫です。

それで、皮膚が赤くなったり、痒くなったり、ヒリヒリするならば、植物アレルギーの可能性があるので使用することをやめましょう。

まれにヘナに混合しているハーブが原因でヒリヒリしたり、赤くなったりする場合もありますので頭に入れておきましょう。

 

 

 

白髪染めはジアミンに注意

白髪染めでかぶれてしまった時の原因と対処法でも詳しく述べているように、白髪染めには化学物質のジアミンが含まれており、それが原因となってアレルギーが起こる場合があります。

ジアミン系のアレルギーの場合は必ず今後一切使用しないようにして対策をするようにしてください。

ただし、白髪染めでヘナならばジアミン系のアレルギーは起こらないかというと、実はそうではないので気をつけなくてはいけません。

なぜなら、質の悪いヘナや安いヘナは染める力が弱いために、染毛力を強めるため化学物質を入れていることがあるからです。

ヘナならば植物アレルギーしか起こらないと油断して、質の悪いヘナを使っていると、アレルギーが起きる可能性も十分あるので気をつけて下さい。

 

 

 

まとめ

ヘナを使う際にも一般的な白髪染めを使用する際にも初めてのものを使う場合は必ずパッチテストを行うようにして下さい。

自分がアレルギー体質かどうか分からない方や自分は大丈夫だと思っている方でも必ず使用することが大切です。

使用してから頭皮や髪の毛、皮膚全体にダメージがあっては手遅れになってしまいます。

ただ、植物アレルギーの方はほとんどいないと思いますので、通常の白髪染めで起こるジアミン系のアレルギーなどよりは安心できるでしょう。

事前確認をしてアレルギーに気をつけて、髪の毛をあなた自身の理想のスタイルに整えていきましょう。

 

 

The following two tabs change content below.

中西洋子

代表取締役社長耀ヘナ研究開発株式会社
子供の頃からのアレルギー体質を改善すべく、早くからナチュラルな健康法であるインドの生命の科学「アーユルヴェーダ」に着目。その研究を進める際「ヘナ」との出会いがあり興味を持つ。自身のヘナのカラーリング体験より、日本に輸入されている「ヘナ」の品質に疑問を覚え、インド領事館に出向き、高品質の「ヘナ」開発に取り組み、高品質のヘナの輸入に成功。ヘナに出会って22年。アーユルヴェーダの「自分の健康は自分で守る」をコンセプトに簡単ヘナケアで生涯、美髪育を保つ方法を編み出し、ヘナケアコンシェルジェとして相談窓口になっている。現在耀ヘナ研究開発株式会社、代表取締役。平成25年東京五反田に美髪育サロンをオープン。全国に美髪育のFC展開を開始。サロンでは脳のマッサージで自律神経を調整し、心と体のチューニングが出来るシロダーラーも体験出来、現代のストレス社会の中での健康法にも取り組む。

関連記事

ブログ運営者

中西洋子

ヘナに出会って22年。アーユルヴェーダの「自分の健康は自分で守る」をコンセプトに簡単ヘナケアで生涯、美髪育を保つ方法を編み出し、ヘナケアコンシェルジェとして相談窓口になっている。現在耀ヘナ研究開発株式会社、代表取締役。平成25年東京五反田に美髪育サロンをオープン。全国に美髪育のFC展開を開始。

【無料】小冊子PDFプレゼント中

おすすめ記事

一般社団法人 自然ヘナ研究会

一般社団法人自然ヘナ研究会

ページ上部へ戻る