ヘナで白髪染めするときに最初にオレンジ色にする理由
ヘナ染めをするときに、最終的にブラウンにしたい場合でもまずはオレンジ色にする必要があります。
その理由は、最初にヘナオレンジをするとたくさんのメリットがあるからなのですが、今日はそちらについてまとめたいと思います。
髪の修復効果
1つめは髪の毛を修復する効果があるので、オレンジ色にしていただきます。ヘナは髪の毛のケラチンに絡みついてキューティクルを修復します。その結果髪の毛がつるつるになります。
白髪にはオレンジ色が入ります
「ヘナはオレンジ色にしてから」とありますが、そもそも白髪にヘナを染めるとオレンジ色になってしまいます。
白髪にブラウンをすぐに塗ってしまうと、インディゴベースのヘナではうまく染まってくれません。
インディゴベースのヘナは髪の毛のケラチンにくっつくのではなく、ヘナにくっつく特徴があるからです。
もし、白髪に直接ブラウンのヘナを塗ってしまうと、天然ですので淡く仕上がってしまい、思ったような色がでません。
化学系のヘナだと、いきなり白髪に塗ってもきれいに色がでますが、天然素材のヘナでは直接白髪に塗ってもうまくいかないのです。
ですから、天然のヘナでブラウンにしたい場合は、オレンジにしてからブラウンを塗るという2度染めが基本になります。
まとめ
「ヘナはオレンジ色」というイメージが強い方も多いと思いますが、最初にオレンジにするだけで、さまざまな色を楽しむことができます。
キレイなブラウンにもなりますよ。
ヘナは何度も何度も繰り返し染めていくことで、どんどん自分の髪の毛の色つやがよくなっていき、きれいな色が出るようになってきます。
自分の髪質を上げつつ、色も自然できれいな色にしていきたいという、長期的視点を持てる人は、ヘナを利用することで本当に美しい髪の毛を作ることができます。
それではまた。
中西洋子
最新記事 by 中西洋子 (全て見る)
- ヘナの臭い匂いを抑える方法 - 2017年6月4日
- ヘナを薄毛改善に活用する具体的な方法 - 2017年5月22日
- ヘナで白髪染めするときに最初にオレンジ色にする理由 - 2017年5月15日